MENU
⇒ゼロ初心者のアフィリエイトブログ作成講座

介護業界の将来性がないわけじゃない!AI導入で力仕事が変わる!!

私の仕事は介護職で勤続年数6年です。年齢は32歳、年収は280万円です。仕事を始めて何年かたち、最近やっと一人前になれたかなと思っています。介護職は安いといわれていますが、実際に仕事の割りには安いですね・・・。

 

力仕事なので、もっとお給料が増えても良いと思います。そして、実際に介護士は離職率が高く、介護職をしても辞めて行く人がかなりおおいです。それくらいハードな仕事です。

 

介護職はAIができるともっと楽になるのではと思っています。

 

実際に介護職は女性が多いのですが、仕事が力仕事なので、機械に頼りたい部分がたくさんあります。介護ロボットができればいいなと思っていますし、もしあれば今の年収でも続けられる人が増えるのではないかと思っているので、AIは賛成です。

 

目次

AI導入で介護業界の仕事は減るどころか増えると思う

 

AIが普及する事で介護職の将来性は上がると思っています。介護職は給料が安いので、将来性は低いといわれていますよね?

 

介護職自体は絶対に必要ですし、なくてはならないと思っているのですが、働く人が足りなくなると言われています。その理由は仕事内容に比べてお給料が安すぎる点にあるのですが、私はニーズが増えると思っています。

 

AI導入で女性の負担が減っていく

 

何故なら介護職で大変なのは、やはり力仕事だからです。また、女性が多い職場ですが、実際に行うのは人を持ち運ぶという作業です。これを女性が行うには限度があります。かといって忙しい職場なので、一人の人を何人かで仕事をすることはできません。

 

どれだけ重たい老人でも女性が相手をしなければいけません。そこで、重たい仕事は機械がやってくれれば、介護職の仕事はどれだけ楽になるでしょう。

 

もちろん、ロボットだけでは、仕事がまわることはありません。介護職はコミュニケーションも仕事なので、これはロボットだけでは絶対に無理です。

 

ですので、AIに仕事が奪われることはまずないと思っています。

 

もちろん働く人があってこそ言えることなのですが、ロボットだけでは、絶対に無理です。また、ロボットを利用すれば力仕事が減るので、お給料もものすごく上げなくても良いといってくれる人が増えるのではないかと思っています。

 

仕事が楽になれば介護職のニーズも増えるので、私はAIがもっとできれば良いなと思っています。

 

ただ、介護職はロボットだけで行える仕事ではないと思っているので、今後人気になるかは分かりません。

 

大変な仕事であるのは間違いないので、それでも人手不足にはなるかもしれません。ですが、ニーズは増えると思っています。そして、私も早くAIが普及して当たり前になって欲しいと思っています。

 

介護業界が発展するために大切なこととは?

介護職はロボットだけではできないので、全てがとって代わられるとは思っていません。ロボットは機械なので人間とコミュニケーションを取ることは難しいと思っています。

 

ただ、今後人手不足になってしまうとロボットに代わられてしまわざる終えないと思っています。人手がいないことをロボットで補う事になるので、人手がいなくなることでロボットに代われてしまうのではないかという不安があります。

 

このままロボットが開発されていけばロボットでもお年寄りの世話ができるかもしれませんが、やはり、コミュニケーションは人が取らないといけないと思います。

 

今のところはロボットは老人を持ち上げたり、掃除をしたりするなど、人間では大変な部分を補助的な仕事くらいですが、人手不足になり、ロボットがいろいろな仕事をしなければいけないようになってしまう可能性があります。

 

やはり、AIにとって代わられないようにするには今よりかはお給料を上げることが大切だと思います。

 

もしかしたら、仕事が楽になることで、ものすごくお給料を高くしなくてもすむかもしれませんが、やはり今のままではお給料が安すぎると思います。

 

実際に男性は介護職にいると給料が安すぎて結婚が出来にくくなると言われています。そして、独身の男性が多いのが現実です。

 

お給料が増えればやりたい人が増えるので、まずは最低限家族を作れるようなお給料にすることが大切だと思います。

 

介護職はAIに仕事を奪われるというよりかはAIが仕事をしなければ回っていかなくなるような気がします。

 

元々お給料が安いのが問題になっているのですが、たとえロボットができて今よりかは仕事が楽になっても、給料を上げる必要はあると思います。

 

AIは人から仕事を奪うのではない!介護にも人の手が必要です

 

AI社会では人が要らなくなると言われていますが、やはりそれは職種によると思います。機械で補える仕事もありますし、無理な仕事もたくさんあるでしょう。

 

実際にAIは機械なので、人間のように感情もありません。ですので、機械的なことはできますが、人とコミュニケーションを取るのは難しいと思っています。

 

ですが、機械があることで大変だった仕事が確実に楽になることもあるのでそういったものは積極的にAIを使っていけばいいのではないかと思っています。

 

AI社会では、やはり、AIが得意なこと、AIでしかできないことは任せて人間が行えば良いことは人間が行うなど使い分けで上手に使っていけばいいのではないでしょうか?

 

機械は所詮機械なので、人間のようにはできません。ですので、AIがすべてを取ってしまうことは不可能だと思っています。

 

ただ、人の仕事は確実に減っていくと思うので、どうやって機械を上手に使っていくかが重要になってくると思います。

 

機械を作るのも人間ですし、使うのも人間なので、機械を上手に取り入れながら仕事を楽にしていくのが良いのではないかと思います。

 

そして、介護業界にいたっては、絶対に機械だけではどうすることもできません。ですので、機械に代われてしまう心配はないと思っていますがそれも働く人がいてのことだと思っているので、給料の改善をすぐにでも検討して欲しいと思っています。

 

今後人口はどんどん減っていくでしょう。

 

機械に頼りたくなくても頼らざる終えない仕事もたくさん出てきますが、上手に使い分けて生きていくのがいいのではないかと思います。

 

機械に振り回されないような社会になったらいいですね?以上介護現場からでした!!

 

AI社会になったらどうなるか不安な人は参考にしてくださいね♪

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

あなたの業界の意見お待ちしています!

コメントする

目次