税理士事務所で会計入力やコンサル、申告書作成業務を3年3カ月、建設業の経理を5カ月ほど勤務しております。
資格取得も行っており、仕事と並行して勉強もしております。
年齢は21才です。住まいは山梨県です。年収は400万円です。今回は税理士事務所の授業がどのようになっているのか?現場の声を新入社員として伝えたいと思います。
税理士事務所で問題があると感じたこと
問題点は三つです。
- 受注件数が毎月バラバラ
- 資金繰りが厳しい
- 書類確認・整理複雑化した
年間の売り上目標が立てづらい
受注件数がバラバラについては、受注件数と完成件数が毎月バラバラなため予測がつけられず、年間の目標売上高達成の為今後何件でどのくらいの金額で受注をとらなければいけないかを検討の上営業をしていかないといけない所が大変です。
資金繰りが大変
資金繰りについては建設業の為入金に関わらず工事に必要な材料や外注、販管費などの支払いが毎月高額であるため資金がショートしないように入金額の予測や借入の検討を定期的にしていかないといけない為、各現場や営業の状況を把握しておかなければいけません。そのため、自分の作業をしながら現場担当や営業担当と情報共有をしなければいけない為時間の使い方が難しいです。
インボイスで書類が複雑化した
書類にについては、新しくインボイス制度がはじまったため、請求書の書式確認と変更から取引先のインボイス登録状況の確認、免税事業者への対応について社長等とすり合わせをしながら違反をしないようにしていかなければいけない為苦戦をしています。
個人からの大量のお問い合わせがあり対応できない状況です。
会計事務所の需要はどう変化したか?
コロナ前と比べて材料や燃料の金額が増加したため原価割が増加していますが、それに伴って売上金額も上げなければいけない為、お客様の希望金額や予算に合わないケースがあり、案件を他社に持っていかれてしまうケースが多々出てくるようになりました。ただ、売上金額の増加にも限度があるため、会社内の方針も少しずつ変化しつつあります。
また、物価上昇もあり主に新築工事をメインで業務を請け負っているため、コロナ後は新築工事を希望するお客様が減少しアパートやマンションを借りる方が増加しています。そのため、集客と売上金額がコロナ前よりも減少してしまっていることが一番の課題となっています。
材料についてもコロナの影響で物価上昇により、納期時期が遅れてしまい、それに伴い工期が遅くなってしまうこともありました。
その結果資金繰りが厳しくそれまで雇っていた人数の作業員を雇用することができず、雇用を停止しなければならない状況となったり、これまで利用していた業者さんが倒産してしまい、工事のクオリティーが落ちてしまったいることも課題となっています。
今の建設系の会計事務所で求められるスキル
私の仕事は主に経理なので簿記関連の知識やエクセルやワード等のパソコン関連の能力が必要となります。そのため、エクセルやワードの資格があると自信になりますし、できる業務の幅も広がり良いと思います。
簿記の知識は必要不可欠なので簿記は日商簿記2級まであるとすらすら業務をこなせて、困らず仕事ができると思います。
わからないことが多いと好きな職業でも嫌になってしまいますので少しずつ勉強をして資格を取ることがいいかと思っています。
なので、一つの資格が終わったら役に立つ資格がないか探して、自分の業務に役に立ちそうな資格の勉強はするように心がけています。 あくまで役に立てればいいので資格が合格するだけを目標せず業務に必要な知識が身に着くように勉強するようにスキルを磨いています。
会計事務所はどんな人におすすめか?
工務、営業、内勤全てコロナの影響により厳しい状況が続いています。そのため、資格をもっており、役に立ちたいという意思が強い方にはぜひおすすめしたいと思っています。
工務はやはり力仕事もあるため、体を動かすことが好きな人に向いているかと思います。
営業はお客様に寄り添ってお話を聞いたり、プランを立てたりするため、人と話すことが好きな人や自ら考え提案できる方に向いていると思います。
内勤は地味な作業や細かな作業があるためそんな地道な作業が好きな方に向いていると思います。また、内勤はお金関係の管理もあるため、責任をもって業務ができる方や業務量が多い為効率よく作業をできるよう自分で考えながら作業ができる方が向いている思います。
個人的には、営業は人とコミュニケーションがとれ、さらにお客様と直接関われる部署なので一番達成感がある部署かと思います。ほかにも案件をとる事で歩合もでますし、お客様から感謝もしてもらえるので一番達成感を得ることができるかと思います。
今後仕事で生き残るために必要なこと
AI時代に生き残るためには言われたことだけをやるのではなくプラスアルファでないか考えて業務をすることが必要だと私は思います。
AIができる事もあるかと思いますが、二元だからこそできることがあると思いますのでそこに重点をおき、日々自分自身で考えながら業務を進めることが必要だと思います。
また、資格は今後必ず必要になってくると思いますので今学生の方やこれから就職する方は自分が取れる、行きたい職業の資格はできる限り多く取得しておくことをお勧めします。
勉強して損することはないと思いますので、必ずどこかで役に立つと思います。
一生同じ職とは限らないので興味がある資格や必要だなと思う資格には挑戦していくことが大事だと思います。
あなたの業界の意見お待ちしています!